『眼』がある石って、どんな石でしょう?
こんな感じでしょうか?はい。たぶん違いますね。。。。
「眼」がある石は生きてる石で、「眼」が無い石は死んでる石です。
この黒石には眼が2つあります。で、眼が2つあると死なない(取られない)のです。
逆に言うと、「眼」が1つしか無い石と、「眼」が1つも無い石は死にます。
怖い。(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
眼がある石と眼がない石
ちょっとだけ復習。
ダメが詰まった石は取られます。
と、着手禁止点。石を打てない場所ね。
石を取る方が優先。石を取れる場合は打ってもいいんだよ。
で、「眼」について。
「眼」の所って着手禁止点になってるのは分かりますか?ここに石を打つことは出来ないわけです。
△と置いて「眼」を1つにしてみました。
この場合は、石を取る方が優先なので「眼」の所に打つことが出来ます。
石の生き死に
冒頭でも書きましたが、「眼」が2つある石は生きている(取られない)石。「眼」が1つしかない石、もしくは無い石は取られます。
↑この黒石には「眼」が2つあります。(生きています。取られることはありません。)
↓この石は、「眼」が1つしかないです。(※次が白番なら)
「いや、3つあるし」と思った方・・・下の図でご説明します。
黒2で、1と2に分かれています。
1だと一瞬で取られるのが分かると思います。2はちょっと手順が長いですが、結局取られちゃいます。
白が真ん中に打つと、最終的には「眼」が1つになって取られちゃうんですね。残念(´;ω;`)ウッ
説明がへたですが、なんとなく理解できたでしょうか?
まっ、「習うより慣れろ」ですw
練習問題で「目」を慣らしてください。
練習問題
黒番です。眼を2つ作ってください。正解と思う番号をクリックしてね。
黒番です。二眼を作るにはどこに打てばよいでしょう?正解と思う番号をポチってね。
黒番です。白石を取ってください。ココだ!って思う番号を選んでね。
番号を選択したら、右下の矢印で手動で進めてねw
自動応答のやり方がまだわかんねーっす。誰か教えてください。
練習問題が全部解けたら24級認定!ちなみに、こーいった問題の事を「詰碁」っていうから覚えておいてね。
おまけ
「ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 大石殺した~♪」
「おめでとう~♪」
って、会話・・・囲碁ってわからなかったら怖い(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
元ソース↓
フォロワーさんで、囲碁やっている人のツイートをみた。「ちゃんと殺せた♫」っていうのをみて、ツイートには囲碁クエで撲殺した図が載ってたからいいけど、写真なしでツイートしたらホントやばいwって思った。そしてちゃんと殺せたんですねと微笑ましく思う囲碁民って一体……なぞい。
— 豆腐の角@囲碁教室【碁円】講師 (@sai2881sai2881) February 15, 2016
メッチャ笑ったw