2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 rairai 囲碁コラム 三連星に入られたらどうする? 打ち込み・カカリへの基本の受け方 三連星はとてもシンプルで使いやすい布石ですが、構えた途端に相手が中に入ってきたり、カカってきたりすると、「えっ、これどう受けたらいいの…?」と不安になること、ありませんか? この記事では […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 rairai 囲碁コラム 三連星からはじめよう!初心者のための布石入門 囲碁の序盤、どこに打てばいいのか悩んだことはありませんか?「とりあえず角に置いてみようかな…」という方も多いと思います。 今回は、そんな囲碁初心者の方にぴったりの布石「三連星(さんれんせい)」をご紹介します。見た目も美し […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 rairai 囲碁コラム 囲碁をやってると頭が良くなるってほんと? 「囲碁って、なんか頭よさそうな人がやってるイメージある…」そんなことを思ったこと、ありませんか? 実際、囲碁って考えることがめちゃくちゃ多いゲームなんです。でもそれってつまり── 囲碁=“考える習慣”が身につくゲームでも […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 囲碁って何?将棋とどう違うの? 「囲碁って難しそう…」「将棋と何が違うの?」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 囲碁と将棋はどちらも“盤の上で戦うゲーム”ですが、ルールも雰囲気もまったく別物なんです。この記事では、囲碁の基本的な考え方と、将棋との違 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 子どもの教育効果バツグン!?囲碁を習うと得られるメリットとは? 「囲碁って難しそう」「子どもにはまだ早いかも…」そんなふうに思っていませんか? 実は囲碁は、子どもにこそおすすめしたい“知育ツール”なんです。ルールはシンプルなのに、遊びながら「考える力」や「集中力」がどんどん身につくの […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 rairai 囲碁大会情報 第46回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 沖縄県大会 【大会のご報告】 5月11日(日)に開催された「第46回 文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 沖縄県大会」の様子をブログにまとめました。 就学前のお子さんから有段者まで、みんな一生懸命がんばりました。 当日の様子や写真など […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai お知らせ オール沖縄囲碁団体戦の予定変更 年間行事予定にありましたオール沖縄囲碁団体戦の開催予定日が変更になりました。 現在の予定は、10月26日(日)になります。
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁大会情報 第19回朝日アマ囲碁名人戦の結果 優勝:國仲尚さん 準優勝:石嶺知子さん 3位:上原明さん 参加したみなさんお疲れさまでした!
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁大会情報 2025年 沖縄県囲碁連盟年間行事予定 2025年の行事予定です 今年も良い年にしましょう。 (*´ω`) ~1月の行事~ 5日(日) 新春囲碁最強戦(一次 12日(日) 新春囲碁最強戦(二次 19日(日) 新春囲碁最 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁大会情報 サンレー杯 第14回オール沖縄囲碁団体戦 オール沖縄囲碁団体戦大会要綱 ■開催日時:2024年12月1日 ○受付開始:9:15~ ○開会式:10:00 ■会場:沖縄産業支援センター 1階大ホール 那覇市小禄 1831-1 […]