2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 【囲碁入門教室】シチョウ知らずに碁を打つな。27級だよ。 今日は、「シチョウ」について書いてみます。 ↑のハートは、こんな稚拙な文章を読んでくれるあなたへのプレゼントですw 「シチョウ知らずの碁打ちかな」と言われる位、シチョウは碁を打つなら覚えておかなきゃいけない […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 囲碁教室《初心者用》着手禁止点がわかれば28級だぉ。 今日は時間が無いので30分で書き上げます。(追記:無理でしたw) 囲碁教室《入門編》「アタリ」と「地」がわかれば30級だよ。 ↑で解説したポン抜き覚えてますか? ↓真ん中にあった黒石を取ったこの状態。これがポン抜き。 ポ […]
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 囲碁教室《初級編》 石の「連続」と「切断」を覚えよう!29級。 今年の目標がひとつ増えました。『Twitter初段』です。そもそもtwitterに段があるのか知らないですが。 https://twitter.com/OZ_Wizard_go/status/69907849814972 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム 囲碁教室《入門編》「アタリ」と「地」がわかれば30級だよ。 先日、『囲碁、初段までの道のり』ということで書いた記事の中に、段・級ごとの目安を載せました。 それをもとに『囲碁教室』として囲碁初心者のかたに分かりやすく解説していこうかなと。 まずは、囲碁を打つ前提として、 黒石と白石 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 rairai 囲碁大会情報 第29回 沖縄県女流アマ囲碁選手権大会の結果 県内最強の「囲碁ガール」を決める大会が、華やかに開催されました。 沖縄県大会が出来て今年で29回目。 優勝者は、3月12日(土)、3月13日(日)に日本棋院で行われる「第58回全日本女流アマ囲碁選手権大会」に出場する事が […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 rairai 囲碁コラム 初心者からネット初段へ!野狐囲碁で初段を目指したリアル体験記 囲碁で「初段」を目指してるけど、なかなか勝てない…そんなあなたに向けて、私が実際に野狐囲碁で初段になるまでの道のりをまとめました。壁にぶつかった時、どんな工夫をしたのか?何を学んだのか?リアルな経験を詰め込んでます。 🎯 […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 rairai 囲碁コラム 囲碁初心者におすすめ!パソコンで簡単棋譜管理♪ 『記事をもっと探しやすくせんかいゴルァヽ(`д´ ヽ)!』と、お叱りのお言葉を頂いたので、早速サイドバーに『カテゴリ』を作りました。まぁ、これだけで使い勝手が良くなるかどうかは分かりませんが。 当Webサイトに関しての […]
2016年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 rairai 囲碁コラム 囲碁の棋譜が簡単に投稿できるWordPressプラグイン発見! 昨日書いたジュニア本因坊戦の記事でもちょっとだけ紹介しましたが、棋譜を載せるプラグインを発見しました! とっても嬉しいので、使い方などを紹介します。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ ブログやWebサイトに棋譜を載せるツールはたく […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁大会情報 第19回ゆうちょ杯 ジュニア本因坊戦沖縄地区大会の結果報告 今年も70名余りの子供たちが参加してくれた、ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦。 棋力ごとに、代表選抜・Aクラス・Bクラス・Cクラスに分かれて戦います。 みんな囲碁を楽しみながらも真剣勝負。 子供たちの対局は、ハリウッドのサスペ […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 rairai イベント情報 【宝酒造杯】松竹梅囲碁大会in沖縄大会 大盛況でした♪ この日が来るのを今か今かと待ちわびて・・・やっと参加する事が出来ました! 松竹梅囲碁大会! 噂では聞いていましたが、お酒が試飲出来るとかできないとか。酒好きの私にはたまらない囲碁大会ですw 泡盛の島でも大盛 […]