コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沖縄県囲碁連盟

  • ホーム
  • 沖縄県囲碁連盟のことAbout us
    • 沖縄県囲碁連盟規約
    • 沖縄県囲碁連盟役員名簿
  • お問い合わせContact

囲碁コラム

  1. HOME
  2. 囲碁コラム
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

《基本手筋最終章》追い落とし(おいおとし)16級だよ。

『シチョウ』・『ゲタ』・『ウッテガエシ』・『オイオトシ』 この4つは、石を取る基本手筋の四天王と呼ばれています。(うそ。今思いついたw) 【囲碁入門教室】シチョウ知らずに碁を打つな。27級だよ。 囲碁初心者向け講座『ゲタ […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

コレが決まると気分爽快!『ウッテ返し』17級だよ。

前回の記事『簡単な攻め合いとセキ』の最後に出した問題の回答が欲しいと要望がありましたので、まずは回答を載せておきます。 正解はBです。黒Aに打っても、黒Cに打っても、白Bに置かれると『花六』の形になり、六目中手で死に。黒 […]

2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

近況報告&お知らせ。

先日、第二回となる琉大囲碁部交流会(OBvs現役)が行われました。 優勝は、國仲尚(2連覇)、準優勝は前田光太郎となりました。 大会の様子 なぜ彼(アベッち)は満面の笑みでカメラ目線なんだw   松本囲碁会館か […]

2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

《囲碁初級者向け講座》18級は『簡単な攻め合いとセキ』

入門、初級、中級、上級、ってどれくらいで区切るんだろう。 30級~20級~10級~1桁級って感じかな?・・・っとしたら今は初級編であってるか。 あと8回で中級に上がれますよぉ~♪ はい。地球です・・・ボキャブラリーのなさ […]

2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

やっとこさ20級通過!19級は中手(ナカテ)を使って攻める!です。

参考:1998年3月号 NHK囲碁講座テキスト「白江治彦七段の手筋・ヘボ筋」より の段級位基準表を参考に進めているのだが、白江先生ってすっごい攻め好きなのね。って感じる。中央志向の碁はどうしても攻めが主体になるからですか […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

「欠け眼(カケメ)」を使って攻める!」DEATH WINK!! 20級です。

「奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りてこない!!!!」 奇跡のオカマ「イワさん」の名言が大好きです。 「デースウィンク!!ヒーハー!」 はい。今回は「欠け眼」を使って攻めるです。 欠け眼についてまだ理解できてない方は、↓の […]

2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

ダメな私と囲碁して下さい・・・( ´_ゝ`)「価値のある手とダメの違い」21級。

『ダメな私に恋して下さい』略して「ダメ恋」。見てますか? TBSの火曜ドラマ、よる10:00に放送しているそうです。原作はマンガ。 内容は・・・見てないので分かりません<( ̄∇ ̄)ゞゴメ   んで、今日 […]

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

相手に「2眼」を作らせない『中手(ナカデ)』。22級なう。

22級は中手について。 「眼」につてちゃんと理解出来ていれば、さほど難しくないと思います。 まだ出来てない人は、23級と24級を復習しにLet’s Go♪ 《囲碁入門教室》眼がある石を見つけられたら24級だよ […]

2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

23級はカケメ《欠け眼》のこと。漢字で書くと伊達政宗っぽい。

『眼』のことは理解できたかな? 《囲碁入門教室》眼がある石を見つけられたら24級だよ。 今回は、パッと見は「眼」のようだけど、じつは「眼」にならない「カケメ(欠け眼)」について。   全然関係ないけど『欠け眼』 […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 rairai 囲碁コラム

《囲碁入門教室》眼がある石を見つけられたら24級だよ。

『眼』がある石って、どんな石でしょう? こんな感じでしょうか?はい。たぶん違いますね。。。。 「眼」がある石は生きてる石で、「眼」が無い石は死んでる石です。 この黒石には眼が2つあります。で、眼が2つあると死なない(取ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »
  • ホーム
  • 沖縄県囲碁連盟のこと
  • お問い合わせ

沖縄県囲碁連盟

住所:沖縄県浦添市宮城2‐15‐13
TEL:098-877-9180
創立 :2010年10月
代表者:東江隆美(那覇囲碁会館)
事業概要
1. 県内外への囲碁の普及および推進
2. 県内囲碁大会の企画、実施、後援
3. 囲碁教室の運営
4. 囲碁指導者育成、指導者講習会の企画、実施、後援
5.インターネット及び情報誌等を使った囲碁に関する情報提供
6. 教育現場への囲碁普及、推進(沖縄県少年少女囲碁育成会)
7. 日本棋院との連携による会員募集
8. 囲碁に関するイベントの企画、実施、後援

Facebook

Facebook page

カテゴリ一覧

  • お知らせ
  • 囲碁大会情報
  • イベント情報
  • 囲碁教室紹介
  • 碁会所ガイド
  • 囲碁コラム

Copyright © 沖縄県囲碁連盟 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 沖縄県囲碁連盟のこと
    • 沖縄県囲碁連盟規約
    • 沖縄県囲碁連盟役員名簿
  • お問い合わせ
PAGE TOP